ポーランド人の英語(1)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポーランドの方達は英語が上手い!です。

若かりし頃、英語ができないのは日本人だけだと信じていました。でも実際にヨーロッパを歩いてみると、街中では英語が結構通じないこともあり、若い頃に信じていたことは単なる思い込みだと思い知らされました。

ドイツのキオスクで英語が通じなかったこともあります。でも、そんな「通じそうで通じない」やり取りは、大学時代に英語が話せない中でアメリカに行ったころの感覚が蘇り、なんかワクワクして好きです。

ヨーロッパのビジネスパーソンは私の知る範囲では皆さん英語に堪能です。とりわけ、ポーランドのビジネスパーソンである友人・知人は皆さん英語に堪能で、発音もキレイです。僕はポーランドの友人と仕事上のやり取りをしながら、彼に英語を教わりました。

ある時、ポーランド人の知人に何で英語が堪能なのかを聞いてみました。知人が言うには、小さい頃に見ていたテレビアニメが日本のように自国語で放映されず、英語版だけだったので、自然に英語が話せるようになったのだそうです。

ちなみに、その知人の娘さんが小さい頃、トトロをよく見ていたそうです。 ポーランド人の友人の息子は漫画で日本語を覚えて、日本に留学したいと言っていたことがあったようです。近い将来、ポーランドで日本語を話せる人が増えるかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポーランドについて

xx

 関連テーマの目次等 
本ブログに関する ご意見や ご感想は、以下の匿名コメント フォームより お願い致します。 私共からの返信が必要な ご相談のお申込み、お問合せ、ご質問は「お問い合わせ」から お寄せください。
xx
【匿名コメントフォーム】

     

     

     各テーマのブログ目次 

     

    このブログは 幾つかの公開情報を元に記事を作成しております。公開時には最新のデータを使用するように心がけておりますが、記事の公開後には基本的にデータの更新は行いません。また、データ参照元は記載するようにしておりますが、参照元のデータに誤りがないかの検証まではしておりません。これらの点は予めご容赦頂けますよう、お願い申し上げます。

    タイトルとURLをコピーしました