日本的な武道の心得は、ポーランド人の方があるかもしれません、、、
何故かは知りませんが、付き合いのあったポーランドの会社には日本の武道をやっていた人達が多くいました。単に武道をやっていているので日本に親近感を持つ方達が来日してくれただけ、なのかもしれませんが、感覚的には来日した男性の半数ぐらいは何らかの武道の心得がありました。
武道をやっていた方たちは特定の武道に人気があるのではなく、空手、柔道、合気道、居合道など様々です。中には日本にいる居合道の先生に会いに、年に1回、来日するという方もいました。
知人の1人が来日した時に、本物の日本刀が欲しい、と言われて刀を売っているお店を探したことがあります。結局自分で探しに行ったようなのですが、知人が気に入るような刀を売っている店が見つからなかったのか、買わずに帰国しました。彼以外にも、旦那様から買ってきて欲しいと言われてイミテーションの日本刀を浅草で買った女性もいました。どうやって持って帰ったんでしょうね、、、
友人も日本刀ではないのですが、包丁を買って帰りました。飲みに行った際に誰か話した包丁の研ぎ方の話を真剣に聞いていましたが、今頃ちゃんと研いでいるのでしょうかねぇ。ポーランドの方だけでなく、イスラエルの知人が来日した時に、昔 刀鍛冶の工房が作った包丁が欲しい、といわれて お店に付き合ったことがあります。そんなお店があるなんて知りませんでしたけど「サムライの刀を作っていた」というのが響いたようです。
日本の武道や日本刀、包丁は意外にヨーロッパの方に人気があるのかもしれません。