ヴロツワフからヴェネツィアへ

 留学英語トレーニングのご案内(PR)
詳細は「留学英語トレーニング」を ご参照下さい。 ポーランド正規留学についての ご相談も承っております。 ご相談はコチラから。

ポーランドと言えばLOTポーランド航空ですが、イタリアに行くのに一旦ワルシャワまで行かないとイタリアに行けないので最低でも4時間はかかります。
その点、格安航空のRyanairは1時間半です。
ただ、座席は倒せない、狭い、手荷物は1つその大きさを測る入れ物に入るかどうかをチェックされ、入らないと手荷物としては乗せられないので追加料金がかかります。

そんな無駄なお金は使いたくないので、入る事を確かめる為リハーサルをします🤭
スッと入らなければ、膨らみを均す為に場所を入れ替えたりしました。

預け入れは小さなスーツケースで10キロまで、こちらも大きさと重さを事前にチェックしました。

アルプスを超え、トレヴィーゾ空港, イタリアへ

ヴェネツィアのカナルグランデまで、バスが出ているにも関わらず、冒険好きな息子は公共のバス🚌➕公共の電車で2€を節約しました。私が気付かないとでも思ったのでしょうか?
これは私をプンプン😡怒らせる原因になりましたが、帰りは専用バスで帰ると約束をし、なんとか正気を取り戻した母でした。

移動がなんと言っても疲れるのでね。
最短で楽チンが一番なのですから。
冒険はお友達としてください🙋‍♀️

カナルグランデに着くと水上バス、水上タクシー、ゴンドラのチョイス。
私達は早速、水上バスのパスを買い、
いざ、アパートメントへ。