プラハの美食

プラハの美食 中東欧の伝説!?水より安いビール〜

一度はこんな噂を耳にしたことがないでしょうか。

「世界には水よりも安くビールが買える場所がある」と。

チェコです。厳密に言えば、ポーランドでも似たような価格でビールを買うことができますが、チェコのビールは その安さに加えて、世界最高峰のビールの品質を誇ります。本日はプラハの食べ物やカフェを紹介します。

Lokál dlouhááá

一軒目は地元客と観光客で常に賑わうLokalというパブです。

席に着くとまずビールをどうするか尋ねられます。今回は黒ビールのKozelを注文 52CZKでした。

ミネラルウォーターの値段と比較すると・・・

Our Kozel black unfiltered
Still water – Rajec
0,3 l
0,33 l
52 CZK
55 CZK
https://lokal-dlouha.ambi.cz/en/menu/?id=11885 メニューより抜粋

早速、伝説が証明されてしまいましたね。水よりもビールが安い噂は本当のようです。

ビールを嗜んでいると、程なくしてメインがやってきます。店員さんのおすすめらしいフライドチーズとタルタルソースだそうです(285CZK)。

これはポーランド料理にも言えることではありますが、中東欧の料理は重めでビールに合うものが多いです。胃もたれしそうなくらいがちょうどいい。

美味しくいただきました。

Černá Madona 

火薬塔から旧市街広場の方へ歩いている途中にあるカフェで一休み。

薔薇の形をしたスイーツがなんとも芸術的です。

奥にある、つみたてのミントの葉がふんだんに入ったフレッシュミントティーは、スイーツの甘さをすっきりと中和させてくれます。

はちみつとレモンはお好みで。

プラハ城のスターバックス

プラハを訪れるならば、是非とも一度は入っておきたいのが、世界遺産にも登録されたプラハ城の中にあるスターバックスコーヒーです。「スタバなんてどこにでも・・・」という思いはさせません。

とにかく窓から一望できるプラハの街並みが最高です。

訪れる価値ありです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨーロッパ旅行

xx

 関連テーマの目次等 
本ブログに関する ご意見や ご感想は、以下の匿名コメント フォームより お願い致します。 私共からの返信が必要な ご相談のお申込み、お問合せ、ご質問は「お問い合わせ」から お寄せください。
xx
【匿名コメントフォーム】

     

     

     各テーマのブログ目次 

     

    このブログは 幾つかの公開情報を元に記事を作成しております。公開時には最新のデータを使用するように心がけておりますが、記事の公開後には基本的にデータの更新は行いません。また、データ参照元は記載するようにしておりますが、参照元のデータに誤りがないかの検証まではしておりません。これらの点は予めご容赦頂けますよう、お願い申し上げます。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました