留学中のヨーロッパ旅行

過酷な話ばかりしてきましたが、ヨーロッパ留学はそれだけではありません。

これまでヨーロッパ留学の大変さばかりを書いてきましたが、ヨーロッパ留学は大変なことばかりではありません。このブログでも随所で触れていますが、なんといってもヨーロッパ旅行はヨーロッパ留学の醍醐味です。

「ポーランドでコスパ良く学び楽しむ」のがルセップの趣旨です。LECEP(ルセップ)はLearn and Enjoy Cost Effectively in Polandの頭文字を取ったものですので、 学ぶ事だけでは片手落ちなのですが、書こうと思っても書けませんでした。そこで、ヨーロッパ旅行のテーマは息子に書いて貰うことにしました。「ルセップ1」が私が書いた記事で、「ルセップ2」は私の息子が書いた記事です。

ヨーロッパ域内の移動はそもそも安いですし、鉄道であれば学割も聞きます。学割は鉄道だけでなく、オペラやコンサートも学割が効くことが多いですし、博物館や美術館も学生であればタダの事も多いです。ポーランド留学される方には 学生の特権を生かしてヨーロッパ旅行を楽しんでいただきたいと思いますが、ご注意頂きたいこともあります。

ヨーロッパではポーランドより治安のよい国は殆どありません。ポーランドの大部分の都市では男性であれば夜の1人歩きもできますが、他のヨーロッパの国の都市では男性でも夜の1人歩きは危険です。

昼間でも不用意に近づいてくる人には注意が必要です。半径1~2M以内に知らない人が近づいてきたら、スリだと思う感覚は必要ですし、スーツケースで移動するのも避けた方が良いです。スーツケースを持って移動すると旅行客だとアピールするようなものなので、スリのターゲットになってもおかしくありません。路地裏に入るようなことも避けてください。

ヨーロッパで生活すれば自然に身につくことだと思いますが、感覚が身につく前の留学初期は特に気をつけて頂きたいと思います。

たまに私が旅行以外のテーマを挟ませて頂きますか、次回から暫くの間、息子にバトンタッチします。引き続き お付き合いを頂ければと存じます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨーロッパ旅行

xx

 関連テーマの目次等 
本ブログに関する ご意見や ご感想は、以下の匿名コメント フォームより お願い致します。 私共からの返信が必要な ご相談のお申込み、お問合せ、ご質問は「お問い合わせ」から お寄せください。
xx
【匿名コメントフォーム】

     

     

     各テーマのブログ目次 

     

    このブログは 幾つかの公開情報を元に記事を作成しております。公開時には最新のデータを使用するように心がけておりますが、記事の公開後には基本的にデータの更新は行いません。また、データ参照元は記載するようにしておりますが、参照元のデータに誤りがないかの検証まではしておりません。これらの点は予めご容赦頂けますよう、お願い申し上げます。

    タイトルとURLをコピーしました