ヴロツワフ大学の学生寮(1)

ヴロツワフ大学の学生寮は安いです。

ポーランドでも寮にはいる学生が多いので、ヴロツワフ大学も寮は充実しています。ヴロツワフ大学の寮には以下のタイプがあります。

① ルーム シェアタイプ:          4つの部屋で共用施設をシェア。

② 典型的な学生寮タイプ:       フロアにある多くの部屋で共用施設をシェア。

いずれのタイプもバス、キッチン、トイレは共用です。

一見すると、シェアルームタイプが良いように見えますが、シェアルームタイプは4つの部屋の住人で掃除を分担しなければならず、また、4つの部屋で人間関係が凝縮してしまい、人間関係が狭くなってしまう、といったデメリットもあるため、息子は典型的な学生寮タイプを選んでいます。

共用スペースには集会所のような部屋もあり、そこにはテレビが設置されているらしいのですが、テレビを見ている人は殆どいないそうです。若い世代のテレビ離れは日本だけの現象ではないですね。

学生寮には食堂ないので、自炊しなければなりません。キッチンにはオーブンを始めとした調理器具があり、共同で利用しています。1つの部屋は大体8畳程度で、冷蔵庫は各部屋にあります。2人部屋の場合、冷蔵庫は共用です。

館内放送は基本的にポーランド語らしいのですが、重要な事は英語で流れるので不自由はないそうです。

料金は寮によって異なりますが、2人で1部屋と1人で1部屋の両方が選べ、金額は光熱費込みで二人一部屋が2万円弱、一人一部屋3万円弱です。世界的な燃料高の中で、厳しい寒さの冬の光熱費を考えると、殆ど光熱費で消えてしまう金額なのではないかと思います。その費用だけで借りられる学生寮は本当に安いです。

息子は1月から一人部屋に移っていますが、寂しい思いをすることはまずないようです。同じフロアには仲の良い友人も多く、ご飯に誘ったり誘われたり、といった感じのようです。

ちなみに、寮は男女同じ棟のようです。フロアは違うらしいのですが。また、寮には50歳ぐらいの学生の方も いるそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブロツワフと学生生活

xx

 関連テーマの目次等 
本ブログに関する ご意見や ご感想は、以下の匿名コメント フォームより お願い致します。 私共からの返信が必要な ご相談のお申込み、お問合せ、ご質問は「お問い合わせ」から お寄せください。
xx
【匿名コメントフォーム】

     

     

     各テーマのブログ目次 

     

    このブログは 幾つかの公開情報を元に記事を作成しております。公開時には最新のデータを使用するように心がけておりますが、記事の公開後には基本的にデータの更新は行いません。また、データ参照元は記載するようにしておりますが、参照元のデータに誤りがないかの検証まではしておりません。これらの点は予めご容赦頂けますよう、お願い申し上げます。

    タイトルとURLをコピーしました